Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS こんな昔のテント看板がなかなかキレイに残っているのはチョットした奇跡かも(^^)。 字体も懐かしさ一杯 地元の小さなアーケード商店街にあるお店で、今は側面がお店(飲み屋)の入口になっているので、看板は風雨にさらされずそのままになっているのかな。 この看板の所を通るたびに当時、大流行した時代の空気を思い出して、そうすると聴いていた音楽とかも思い出したりして、テンションが上がってしまうのです〜(^^)。 CALLIGRAPHY コメント: 0 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 名曲喫茶「麦」の看板 トロンボン・ボラチョスのライブ@中延ボナペティ 関連記事 味のあるお蕎麦屋さんの看板 書の新作「耳順」 「書・ペン字ギャラリー」のページを更新しました(^^) 比較は喜びを奪う〜「スマホ脳」より 国際福祉機器展を見学 啐啄同時(そったくどうじ)@禅語 山花映水紅@禅語の意味 東急車輌のプレート コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。