Post Share Hatena RSS Pin it 2月の短歌教室で作った自作の短歌を書いてみました(^^)。 マスク越しの淡い梅の香たまゆらをマスクずらして香り吸い込む ちょうど梅の一筆箋があったので、筆ペンで比較的自由に書いてみました。カタカナはなかなか難しいです(^^;; 梅の季節、もう少し楽しめそうですね(^^)。 ※たまゆら(玉響)の説明についてはこちらをご覧ください。 ◆書・ペン字 ギャラリーへ #短歌 #tanka ART & DESIGN, CALLIGRAPHY tanka, 短歌 コメント: 0 Post Share Hatena RSS Pin it デニムの着物 「Moonlight On The Lake」がコンピレーションアルバムに収録・配信されました(^^) 関連記事 八重洲ギャラリーDAIYAに出展の書「濫觴(らんしょう)」 書き初めイベントのお手本を書かせて頂きました♫ 怪獣(ブースカ、ダダ、カネゴン)のクリアファイル 「The Smile Experience〜山崎和彦の体験デザインの軌跡」に行ってまいりました(^^) MOA美術館〜岩佐又兵衛、茶室、能楽堂 遊戯三昧@禅語の意味 見応えある「祈り・藤原新也展」@世田谷美術館 坐一走七@禅語の意味 コメント コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL Δ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。