旧新橋停車場と山手線展

東京に長年住んでいながら、行った事がなかった「旧新橋停車場」。

日本初の鉄道(新橋-横浜間)が開業した時の新橋駅です。当時の駅舎の外観を当時と同じ位置に、忠実に再現したそうです♫

そこで開催されていた企画展「山手線展〜やまのてせんが丸くなるまで〜」を観てきました。近くに行く機会があり、観られて良かった(^^)。

駅舎は大震災で焼けてしまったものの遺構が良好な状態で発掘され、駅舎の基礎や再現軌道など見る事ができます。汐留駅の歴史や当時の鉄道についての映像などもあり興味深く拝見しました。

山手線展の方は、私は「丸くなかった時期」の事はまったく知らなかったので興味津々でした(^^)。

鉄道に詳しい人なら、多分ご存知の事だと思うのですが…私は、えっ❗️そうだったの〜‼️という事が結構あって驚きました(^^;;

・元々は人を乗せるのでなく貨物輸送が目的だった。
・当初は私鉄中心でのちに国有化された。
・東京-上野間が繋がるまでは、【の】の字で運転されていた(始発)中野→新宿→御茶ノ水→東京→品川→渋谷→新宿→池袋→田端→上野(終点)。
・【山手線】は正しく(正式路線名)は、品川駅から時計回りで田端駅まで。田端駅から東京駅までは【東北本線】。東京駅から品川駅までは【東海道本線】

7/9(日)で終わってしまいますが、ご興味ありましたら是非(^^)。

#山手線展  #旧新橋停車場

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。