先日、東博の「国宝展」に行きましたが、その会場の手前にある表慶館で開催されていた「150年後の国宝展」というのも、また面白かった(^^)。
創立150年を迎えた東京国立博物館の初の公募型展覧会だそうです。個人や企業から集められた“ワタシの宝物”を「150年後の国宝候補」として展示しています。
企業部門
- ”ゴジラ”では絵コンテの展示に感激!
- 湖池屋ポテトチップスは、ポテトの電車が走るジオラマがあり、電車にスマホを乗せて動画を撮れるというもの(^^)。
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-ゴジラ-768x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-ゴジラ絵コンテ-1024x768.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-ガンダム-1024x768.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-ポテトチップ-768x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-7-11-1024x768.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-Hondaカブ-1024x768.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-Hondaカブ2-768x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-八海山-746x1024.jpg)
個人部門
- ”昭和の男の子の部屋”に納得(^^)。
- 足踏みミシン、実家にありました!
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-男の子の部屋-768x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-足踏みミシン-1024x790.jpg)
表慶館の建物内部も美しいです。
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-表慶館内部1-768x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-表慶館内部2-753x1024.jpg)
![](https://hiromifujii.com/wp-content/uploads/2022/12/150年後の国宝展-表慶館内部3-786x1024.jpg)
展示内容はwebサイトで見られるようです。
来年2023年の1/29(日)までです。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。