ベビーカーでの電車の乗り降り

ホームに降りるエレベーター内にあった、ベビーカーでの乗り降り時の注意喚起。

前輪から降りると脱輪しやすいから、人から先に降りてね、との事。なるほど。

考えてみたら、今はベビーカーのまま乗り降りするのが普通になりましたね(^^)!

ウチの子の時(20年以上前)は、ベビーカーを畳まないといけない、という暗黙の了解がありました(^^;;。電車に乗る時は、子供と荷物とベビーカーを一人で持たなきゃならなくてとても大変だった事を思い出します…。

電車だけでなく階段の度に、子供・荷物・ベビーカーを1人で持つのは、時間もかかるし面倒くさいし、重たいし、で…。なので、私は”おんぶ”を愛用してたかな。

抱っこも良いけど、前が見えにくいので、おんぶの方が機動性がありました。今はおんぶしてる人少ないですね。

電車の車両の中には、ベビーカーや車椅子のスペースもできるようになってきました。

ベビーカーはそのまま乗り降りできるようになりましたが、車椅子については、日本ではまだ1人で乗り降りできる所は稀です。

以前の投稿で、アメリカのサンディエゴでは、車両の外と中にスロープを出すボタンがあって、駅員のサポートがなくても車椅子1人で乗り降りできる写真を載せました。

日本も、そうできると良いのですが!

◆バリアフリーの意味を考える

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。